画像がありません

季節の便りに


こんにちは。 毎週、週末になるとお天気は ご機嫌ななめのようです。 ですが少しトーンダウンできる春の曇り空。 嫌いではありません。 日ごろからメールや電話よりも 手紙や書置きなどが好きですが、 春はなぜか一番手紙を書きた…

画像がありません

雑貨屋的旅本


こんばんは。 2/22(土)からの『旅の灯』。 明日3/1(土)は 13:00~15:00まで 八重山の黒糖でチャイを飲む会を開催いたします♪ いつものチャイが八重山は波照間島の黒糖入りになります! 開催時間帯はなタ書の…

画像がありません

旅の灯(たびのとも)明日からです☆


こんばんは。 明日からtoucaの奥のスペースで 旅の灯(たびのとも)始まります! toucaのカフェコーナーにある 『touca books』には“旅に出ること” という分類の棚があります。 せ…

画像がありません

ホワイトバレンタイン


こんにちは。 今日は朝から雪の高松。 雪のあまり降らない高松では“大雪”のレベルです。 そんな今日はバレンタイン。 ですが… 私は多忙につき何もしません(笑) わが家のメンズごめんよ~…

画像がありません

THANK YOU candles


こんばんは。 最近ずっと行きたかった場所に行けたり。 会いたかった人に会えたりすることが続いています。 THANK YOU candleさんもご縁をいただき、 先週お店に来ていただきました。 聞けば月曜日に我が城となる場…

画像がありません

焚火かこんで


こんばんは。 今日は新しい本がお店に届きました。 焚火かこんで、ごはんかこんで ¥1,575 著者 どいちなつ 瀬戸内の島々で、焚火を囲んでおしゃべりする食のこと、 暮らしのこと、旅のこと、好きなものたちのこと。 淡路島…

画像がありません

カレーとりんご


こんばんは。 創作で料理をしていると 昼間使っていない部分の脳を使っているのか リフレッシュできる店主です。 子どもが工作やお絵かきをしている感覚に近いのかも。 今日はチキンカレーが食べたくなったので、 クミンの香りたっ…