あと少し
こんばんは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 オープンまで1週間を切りました。やることがまだまだ山積み。商品もギリギリの前日まで入荷致します とりあえず商品が入りだした店内の様子ですやっと照明…
こんばんは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 オープンまで1週間を切りました。やることがまだまだ山積み。商品もギリギリの前日まで入荷致します とりあえず商品が入りだした店内の様子ですやっと照明…
こんばんは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日はやっと、灯りのお話。 私がなぜ灯りのお店をしたかったか。それは。。 ネットでなんでも買えてしまう時代ですが、 灯りを選ぶのは、やはり見て買う…
こんばんは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。今日はぐっと冷え込んで、寒いですね。わが家は今年初めてストーブをつけました今日は食品衛生責任者の講習を受けてきました。9:00~16:0…
こんばんは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日は岡山骨董アンティーク市へ行って来ました!名前の通り骨董がメインの市だったので、今回はお店に置けそうなものはないかなぁ。。と思って…
こんにちは。 先日の日曜日と月曜日。 久しぶりに家族4人で小旅行に行ってきました。 仕事柄、平日休めるけれど休日に仕事がしたい私と、 平日は休めないけれど日曜は確実にお休みな夫。 家族そろって連休になることがほとんどない…
こんにちは。 今日は久しぶりに青空が広がりました。 『旅の灯』期間中は、 まさに旅の途中の方、 そして旅立つ方。 にもたくさんご来店いただきました。 今日は春から北海道へ 活躍の舞台を移される方がお越しくださいました。 …
こんにちは。 イラストレーター、オビカカズミさんの 『4月はじまりカレンダー』¥1,000+税 店頭に並んでおります。 こちらのカレンダーは、 カレンダーの部分を切り取れば、 ポストカードになる優れものです。 個人的には…
こんばんは。 店頭にてRieGlassGardenの杉山さんが作る 庵治石硝子のお取り扱いを始めました。 ギャラリーopen時より、 toucaで灯具を作らせていただいている、 AjiGlassのガラスシェード。 とても…
こんにちは。 昨日に引き続き、 本のイベント『旅の灯(たびのとも)』に 出店いただく旅の案内人となるお店を ご紹介いたします。 今日は『Bookcafe solow』 鎮守の森の傍らにある 本の森。 扉を開くと天井まで続…