実験道具
こんにちは。 小学校のころの好きな科目は 図工・理科・国語。 みんなの前で歌わされたりしなければ音楽。 特に理科の実験が大好きでした。 そのせいか… 古道具の市に行くと こんな物ばかり仕入れてきてしまいます。…
こんにちは。 小学校のころの好きな科目は 図工・理科・国語。 みんなの前で歌わされたりしなければ音楽。 特に理科の実験が大好きでした。 そのせいか… 古道具の市に行くと こんな物ばかり仕入れてきてしまいます。…
今朝は氷点下まで冷え込みましたね。 霜がおりた田んぼが 朝日をあびてきらきら。 最近カフェのメニューにこんなのがついています。 珈琲の豆のご紹介です。 おかっぱ店主の落書きはお気になさらず…
こんにちは。 今日から新学期スタート。 今日こそはさっと起きると誓ったのに… 目覚ましが鳴っても起きているのに誰も布団から出ず(-_-) 「もう起きないかん、もう起きないかん」と繰り返し… 目覚ま…
こんにちは。 今日はいいお天気~♪などと 呑気に商品の撮影をしていたら、 西日本放送の方がいらっしゃり、 シアワセ気分のロケをさせて欲しいとのこと。 “もちろんどうぞ~、でいつですか?”と聞くと …
こんばんは。 今朝は子どもたちの小学校で開かれた 講演を聞きに行きました。 普段こういうのはあまり参加しないのですが… 今日はお店のオープンを遅らせてでも聞きに行きたかった! お話をして下さったのは、 子ども…
こんばんは。 今日は、お店はお休みでした。 行きたかったところにいろいろ行き、 1人で物思いにふけり… 兼業に明け暮れる日々の骨休めとなりました。 今朝、車内からの1枚。 1人の時はクラッシック率が高くなりま…
こんにちは。 今日は無病息災を願って七草粥を食べる日ですが… 私はお粥が苦手なので わが家の食卓にはのぼりません(-_-) そんなわが家の冬の食卓。 実家でほうれん草を取ってきた時だけ作る ほうれん草鍋。 豚…
こんにちは。 今年は土日の関係で今日が仕事始めになった方も 多かったのではないでしょうか。 年末年始が書き入れ時!というご商売の方は ほっと一息といった頃ですね^^ toucaは本日より通常通り営業いたしております。 改…