保多織のお洋服


こんにちは。
今日はご案内をいただいてから、
楽しみにしていた保多織のお洋服、
「ツムギ」の夏服展に行って来ました。


香川の伝統織物、「保多織」
その名の通り、
いつまでも丈夫なことから
「多年を保つ」という意味で命名されたそうです。
私はまだ丈夫さを実感するほど着ていませんが、
肌ざわりの良さと風合いに
一着作っていただいてからファンに◎

今回の夏服は大好きなブルーとホワイトが多く、
とても楽しみにしていました~♪
会場で偶然、とうもんのオーナーさん(ヨガ仲間)と
イラストレーターのオビカさんとご一緒になって、
楽しいひと時を過ごすことができました。
お洋服の仕上がりが今から楽しみです。