かぐらやロール
こんにちは。
梅雨はどこかへ行ってしまったのでしょうか、
今日もいいお天気の高松でした。
さてタイトルはロールケーキではありません。
新しくお取り扱いを始めた、
かぐらやロール。
チューブ状の布が名前の通りくるくるっと丸めてあります。
自分で半分にカットすると、
レッグウォーマーやアームウォーマーになる優れものです。
半分に切って腕を通すとこんな感じ。
私が通っているヨガの先生が愛用されていて、
お店でもお取り扱いをすることになりました。
夏にレッグウォーマー?
と思うかもしれませんが、
冷房の効いた場所で足首や手首を出したままだと、
とても冷えます。
特に女性は足首を冷やすと子宮が冷えるというほどで、
婦人科のトラブルが出やすくなるそうです。
よく見かけるレッグウォーマーと違って、
かぐらやロールは薄い生地なので、
夏でもさらっと付けることができます。
また、とてもフィットするので、
仕事中やヨガなどの時もおすすめです。
足元が見えなかったり、
座ってデスクワーク。なんて方は本当におすすめです!
服装の都合で昼間はちょっとという方は、
寝る時に付けるだけでもぜひ◎
店主は寝る時は1年中レッグウォーマーをしています。
ショートパンツで寝るような暑い日も、
足首だけは守ります(笑)
でもそうしておけば、
秋になって夏の疲れの出かたが変わってきますよ。