サンタの日
こんにちは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日は娘の言葉でいうと「サンタの日」 毎年ケーキをとチキンを自分で焼いていたけれど、今年は初めてケーキを注文しましたチラシを見ながらど…
こんにちは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日は娘の言葉でいうと「サンタの日」 毎年ケーキをとチキンを自分で焼いていたけれど、今年は初めてケーキを注文しましたチラシを見ながらど…
こんにちは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 本日は急なお休みで申し訳ございません。娘が体調を崩し、家で休養させております。 さて昨日、店内入り口にキャンドルコーナーを作りました こちらは灯す…
こんばんは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 駐車場のご案内です。toucaではお客様駐車場を2台ご用意しております。通りに面した場所ではないため、少しわかりにくいので写真でご紹介…
こんばんは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 昨日きれいに撮れなかった店内の写真です棚が付くと変わりますね 今日わが家は、長女にせかされクリスマスツリーを出しましたスイーツツリーですオーナメン…
こんばんは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 今日は倉敷懐かしマーケットへ行って来ました!といっても今朝まで忘れていて早起きをしていたおかげで行くことができました♪やはり早起きは三…
こんばんは。touca店長のブログへお越しいただきありがとうございます。 奥の部屋の塗装が完了しました!逆光でよくわかりませんが・・・内装も残すのは棚を付けたり補修をしたり掃除をしたり。。などとなりました。…
『旅の灯(たびのとも)』期間中の 3/7(土)~3/28(土)の間(※豆がなくなり次第終了) クルミド珈琲 ¥400 toucaのカフェメニューに登場いたします。 昨年末よりご縁があってお取り扱いをスタートした、 クルミ…
こんばんは。 お知らせしたいことが山積みなので… 本日2回目のUPです。 旅の案内人の最後のご紹介は、 『古書玉椿』さんです。 東京の聖蹟桜ヶ丘でお店を開いていらっしゃいましたが、 2013年に高松へ拠点を移…
こんにちは。 本日よりいよいよ始まりました! 旅の本がtoucaに集まる『旅の灯(たびのとも)』 今回はなんと約300冊もの旅にまつわる本がtoucaに集まりました。 いつもの本棚も半分から上は全て旅の本。 今回は日本の…