暮らしのコラージュvol.0
5月5日(火)・5月6日(水)はUTSUMIorientalで開催される 暮らしのコラージュvol.0に出店いたします。 UTSUMIorienntalはアンティーク、 古材や無垢材の家具を扱うお店です。 そんなUTSU…
5月5日(火)・5月6日(水)はUTSUMIorientalで開催される 暮らしのコラージュvol.0に出店いたします。 UTSUMIorienntalはアンティーク、 古材や無垢材の家具を扱うお店です。 そんなUTSU…
4月21日(火)は小豆島で開催される、 一箱古本市に出店いたします♪ 小豆島霊場第58番西光寺の門前通りには、 農産物やお花、様々な物産品などの露店が立ち並び、 迷路のまちの本屋さん(MeiPAM内)の前の通りが、 一年…
春休み中、お天気の良さそうな最後のお休み。 少し足を延ばして淡路島へ行ってきました。 自然の中で遊べそうな 『イングランドの丘』へ行ってみました。 植物園があったり、 スワンボートに乗ったり。 動物と触れ合ったり。 ふれ…
京都でバックの制作をされている 『takeshi kanda』の新作が入荷しました◎ 帆布素材のナップサックにドンゴロスの生地の外付けポケットが付いています。 ドンゴロスとは、コーヒー豆を入れる麻袋などのことです。 綿製…
こんにちは! 久しぶりにblogを更新しています。 書きたいことがいろいろありながら、 商品の入荷情報ばかりになってしまっていたblog。 情報発信のことをいろいろ考えている時に、 子どもの病気をもらって体調を崩し、 そ…
ふわゆらマフラー salviaさんの『ふわゆらマフラー』がリニューアル! 新しい色と柄が入荷しました。 タオルの産地、愛媛県今治タオルの専門店 伊織さん×salviaのふわゆらマフラー。 「からみ織り」と呼ばれる織り技術…
5月4日(月)は直島の『島小屋』さんで開催される、 島小屋パラダイスに出店します! toucaオリジナルのキャンドルや 光を集めてお部屋に虹を作るサンキャッチャー。 みつろうシートで作ったろうそくや 初夏を楽しむ雑貨など…
こんにちは。 今日はRieGlassGardenのすーさんに誘ってもらい、 フュージングという技法で作る、 ガラス小物のワークショップに行ってきました。 金曜日から発熱中のお兄ちゃんは今回は残念! 娘のマイコプラズマ菌で…
本日アイアンのかごなどの雑貨が いろいろと入荷しました! 大きめでしっかりとしたアイアンのかご。 ¥5,500+税 ¥6,300+税 アイアンハンギングバスケット¥2,300+税 木のちりとり¥1,500+税 ほうき¥9…