Bookcafe solow
こんにちは。 鎮守の森の傍らにある 本の森。 「Bookcafe solow」さん。 やっと行けました。 天井まで続く本棚。 いろいろな物や本が不思議なバランスで共存する空間。 そして薪ストーブ! 薪ストーブの前でいただ…
こんにちは。 鎮守の森の傍らにある 本の森。 「Bookcafe solow」さん。 やっと行けました。 天井まで続く本棚。 いろいろな物や本が不思議なバランスで共存する空間。 そして薪ストーブ! 薪ストーブの前でいただ…
こんばんは。 古い琺瑯のバットが大量発生しております。 大きさいろいろ、 錆び具合もいろいろ。 ¥500~ 錆が多めの物はガーデン用に。 小さめな物には多肉を寄せ植えしてもかわいいし、 小さめの観葉植物などを並べるトレー…
こんにちは。 今日はイベントのお知らせです。 2月22日より今年初のイベントがtoucaで開催されます! 旅の灯(たびのとも) ~三十日間世界一周。旅の本を集めました~ 日時:2月22日(土)~3月23日(日) ※日曜定…
こんにちは。 旅の灯(たびのとも) いよいよスタートしました! 本があることや、 出店者の方の宣伝のおかげで初日からにぎわいました。 「なタ書」藤井さんの八重山のコーナーは早いものがちですよ~ 今日はめずらしく高校生がご…
toucaの商品がホームページ上で見たい! というご要望をたくさんいただき、 このたびホームページをリニューアルいたしました。 新しく商品ページが加わり、 toucaの商品がカテゴリーごとに 見られるようになりました。 …
こんにちは。 寒すぎます(-_-) 毎日家で、 冬眠制度があればいいのに~。 最高気温5℃以下ならお休みとか~などと 子どもにまで白い目で見られるくだらないことを 考えてばかりの寒がり店主です。 こんな寒い中来て下さる方…
こんばんは。 今日は雪が降る寒い日でしたね。 昨日仕入れた古道具を少しご紹介します♪ 自宅で撮ったので少々味気ない写真ですが… まずは図工室の椅子。 こちらはカフェコーナーに設置決定☆ シェードいろいろ。 他…