歌こころカレンダー二〇一五
こんにちは。
寒いですね~、
寒い週末ですが明日は第2日曜日なので、
営業しております!
さて今日は2月から使えるカレンダーが入荷しました。
旧暦には、一年に七十二の季節がめぐる、
七十二候という季節があります。
その七十二候をもとにした
2015年2月4日の立春から始まる
短冊型のカレンダーです。
七十二候はおよそ五日ほどで移り変わるこよみなのですが、
ひとつの候につき、一枚の短冊に、
二十四節気と七十二候の季節の名前、
日付や新月/満月のしるし、
そして一行の言葉を書き添えています。
その短冊を日めくりのように、
候が変わるごとにめくっていきます。
短冊をめくりながら、
季節のうつろいを手ざわりでも感じられるように。と
二十四節気ごとに紙の風合いが変えてある、
とても贅沢なカレンダーです。
歌こころカレンダー二〇一五 ¥3,000+税
言葉:白井明大
意匠原案:セキユリヲ
表紙題字:作者自筆
大きさ:W2×H36.5cm
素材:紙(表紙含め25種の良質なファンシーペーパー)
綴じ紐(草木染め刺し子糸)※色は選べません。
頁数:表紙と奥付を含め74枚