季節に寄り添う草暦
こんにちは。
寒い!急に冬です。
こうなるとわかっていながら、
今年もお店用のストーブを買いそびれてしまっています。。
さて今日は先週末に届いた素敵なカレンダーをご紹介します♪
『草暦』
『草木と手仕事』の作者石田紀佳さんによる、
二十四節気と七十二候のことばや、
満月と新月の時刻などが記されています。
壁につるして使うタイプと、
手帖としても使える折り本の2種類の仕様がございます。
日本の美しい四季を愛で、
移り行く季節に目を向け1年を過ごすのもいいですね。
『草暦』
2016年1月〜2017年の1月(いわゆる旧暦元旦)までのカレンダー
大きさ:9.6cm×21cm
素材:紙(楮とマニラ麻とパルプ)
吊り下げ仕様・折り本仕様 1部¥1,200(税込み)