てしま秋のパン祭り
こんにちは!
今日は豊島へ行ってきました。
先週は後少し。。というところで船を見送ってしまったので、
最終日になんとか間に合いました◎
『てしまのまど』
“パンが焼けました”いいなぁこの看板。
まどのあんこのパンが大好き◎
常に作る側なので、
誰かが丁寧に作った物をいただくと、
ほんとうにホッとします。
すごく時間があるはずだったのにあっという間の一時。
それからバスに乗って唐櫃へ。
『食堂101号室』
落ち着く。。
この日は小豆島の『ぷく福』さんもパンの販売をされていたのですが、
実はお会いするのが初めてではないことにお会いして気が付きました。
今年の4月に小豆島の古本市に参加した時に飲んだ、
玄米珈琲が美味しかったことを最近思いだし、
やたらと玄米珈琲が気になっている今日この頃だったのですが、
その時飲んだ珈琲は『ぷく福』さんが販売されていた物でした。
なんとも不思議な引き合わせに、
先週船を見送ったのにも意味があったのね。と。
いろいろお話させていただきとても嬉しかったです。
豊島の小道を歩いて、湧水をいただいて。
喧噪を忘れた一日でした。