今年の目標
こんばんは。
今日は今年初めての新月です。
しかも日食と重なっていて、
とってもパワーが強いのだとか。
始まりのエネルギーに溢れている新月の日は、
目標を立てたりするには最適です。
ここ数年、年の初めに、
漢字一文字で一年のテーマを決めています。
昨年は『識』いろいろなことを、
識る一年にしようと年の初めに決めました。
知識だけではなく、
多くのことに、
気がついたり、
考えたり、
感じ取ったりした一年でした。
今年は『練』
まずはヨガの練習を日常的にしたい。
という思いが今一番強いので、
自然とこの字が浮かびました。
他にもこの字には、
工夫する、
慣れる、
などの意味があります。
昨年はがむしゃらに勉強してきたヨガですが、
お店と暮らしとのバランスを取るため、
工夫したり、慣れたりすることが
必要だなと感じています。
今年はいろいろな面で、
地道なことをしっかりやっていきたいと思っています。
もちろんお店も同じで、
小さなことをこつこつやっていくような、
年にしたいと思っています。
皆さんもどんな一年にしたいか、
年の初めに考えてみること。
とってもおすすめです!