今日は春分。ちょうど春の真ん中、
昼と夜の時間もちょうど同じになる日。
ふだんヨガで整えようとしている
陰と陽のバランスがちょうど同じになる日なんですねー!
普段から陰だの陽だの言ってる私としては、とっても素敵な日です。
なかなか書き始められなかったこの場所を
今日から週一で更新していけたらと思います^^
ヨガが私の暮らしになじんでからは、
“ちょうどいい”をいつも探している気がします。
というのも“ちょうどいい”が分からない人だったので(笑)
頑張りすぎて体調を崩して
初めて休息が必要なことに気づくようなタイプでした。
皆さんも心当たりはありませんか?
普段頑張りすぎちゃう人は
特に春はのびのびと過ごすのがおすすめです。
草木が気持ちよく伸びていくように、
自然の中で伸びをして深呼吸をしたり
(花粉症の人はつらいですが…伸びだけでも!)
なるべく早起きをして
朝から元気に動きたい季節です!
わが家には猫が2匹いますが、
動物を見ていると自然に合わせて暮らしているのがよくわかります。
寒い冬は起きる時間もゆっくり。
暖かくなってくると早起きです…
そう、猫の4時起きが復活しております。
さすがに私も4時は一度布団に戻りますが、
早起きの季節なんだな、と感じさせてくれます。
それに猫はストレスフリー!!
少しは猫みたいにのんびりするのも大事。と日々教わっています。
どうぞ今日は皆さまも伸びやかな一日を!
●こんなクラスやってます●
ストレスフルなあなたへ
リラックスキャンドルヨガ
3/24(金)19:30-20:45
土曜日の朝活
45分の朝ヨガ
3/25(土)9:00-9:45
※4月より60分クラスへ